〒432-8023 浜松市中央区鴨江3丁目68番15号
(JR浜松駅から車で15分、遠鉄バス「根上り松」バス停から徒歩3分 駐車場:5台)
受付時間
具体的には、ご自宅への送迎、食事・入浴・排泄などの日常生活の支援に加え、機能訓練、レクリエーション、創作活動やゲームなどを行います。また、看護師による血圧や体温などの健康状態のチェックも行います。季節ごとの様々な行事を通して心身機能の維持や回復を図るとともに寝たきりや閉じこもりを予防します。
また、デイサービスとご家族様とがしっかりと連携し、ご家族の介護負担を和らげることもデイサービスの役割です。
要介護認定の申請については、ご案内ページを設けましたので、該当ページをご覧ください。
看護師が原則として常勤している当デイサービスにおいても、法的な観点や設備・人員体制の観点から、病院と同じような処置等を行うことは、困難が多いのが実情です。
当デイサービスの看護師の存在は基本的に、介護サービスという枠内において看護師がいる、という安心感をご提供させていただくもの、とお考え下さい。
対応できかねることも多いと思いますが、できる限り対応したいと思いますので個別にご相談ください。
当事業所は、9:15~16:20を基本的サービス提供時間としているため、基本的には半日でのお申し込みはご遠慮いただいていますが、途中でご体調が悪くなって病院受診が必要な場合や、朝病院を受診された後、ご家族様の送迎でデイサービスにお見えになる場合もあるため、9:15~16:20以外の利用が全くできないわけではありません。
スタッフは10名のご利用者様全員を見守っています。当然そのような不安をお持ちのご利用者様がいらっしゃる可能性を念頭に置いて介護をしています。お一人お一人に気を配り、お声がけをして、すべての皆様に安全で、心地よく、お楽しみいただけるよう努めておりますのでご安心ください。小規模デイサービスの良いところかもしれません。
<中央区 旧中区> (五十音順)
・あ行
旭町、板屋町
・か行
鍛冶町、鴨江、鴨江町、紺屋町
・さ行
栄町、肴町、佐鳴台、塩町、鹿谷町(国道257号線(姫街道)以西)、蜆塚、神明町、菅原町、砂山町
・た行
大工町、高町、田町、千歳町、中央、伝馬町、利町、富塚町(県道325号線より南)
・な行
中山町、平田町、成子町、西伊場町、布橋(国道257号線(姫街道)より西)
・は行~
旅籠町、東伊場、広沢、松城町、三組町、南伊場町、元魚町、山手町、連尺町
<中央区 旧南区>
増楽町、若林町
<中央区 旧西区>
入野町、大平台
写真左:普通食
やわらかハンバーグとホワイトソース、菜の花とベーコンのパスタ、ミックスベジタブルソテー(中央)
竹輪と玉ねぎの磯部炒め(左奥)、キャベツのピーナッツ和え(右奥)、ふきのきんぴら(右手前)、
ごはん170g、お味噌汁
写真右:ムース食(噛む力や飲み込む力が弱い方のためのお食事です)
チキンのトマト煮込み(中央)、鮭とパプリカのマリネ、ブロッコリー(左)、ポテトのクリームソース掛け(右)、
おかゆ、お味噌汁
エネルギー | たんぱく質 14.7(10.6)g | 脂質 9.9(9.4)g | 炭水化物 85.1(22)g | 食塩相当量1.6(1.6)g |
エネルギー | たんぱく質 14.4g | 脂質 14.9g | 炭水化物 17g | 食塩相当量 | カリウム 161mg | リン 51mg |
介護度別の表にまとめましたので、ご参照ください。
要介護度は介護保険証で、負担割合は負担割合証で、それぞれ確認できます。
口座引き落としは毎月22日にご指定の口座から引き落としになります。口座引き落としの手数料は当施設で負担いたいます。
一方、お振込みの場合は、25日までに当施設の口座にお振込みをお願いします。振込手数料をご負担ください。
履き物(室内用) | 〇 最初だけ |
|
---|---|---|
歯ブラシ | 〇 毎回 |
|
連絡ノート | 〇 毎回 |
|
リハビリパンツ、パッド、紙おむつ類 | 〇 必要なら 毎回 |
|
入浴後の着替え | 〇 入浴日 |
|
着替えを入れるビニール袋 | 〇 入浴日 | |
お薬 (目薬・軟膏も) | 〇 あれば |
|
次のものは、当デイでご用意しますので持ってきていただく必要はありません。
・シャンプー・ボディーソープ、タオル・バスタオル
見学やお試しでご利用されることで施設の様子がよく分かり、デイサービス選びの参考になると思います。
ご案内させていただくスタッフの手配をする必要があるため、事前にご連絡いただき、日程調整をさせていただきます(予約制)。ご案内スタッフが当日いれば、ご連絡いただいた当日の見学も可能です。
事前にご予約いただく必要はございますが、見学もお試し利用も可能です。
以下のお問い合わせフォームから、見学・お試しに✔して送信してください。お電話での受付もできます。
担当のケアマネージャー様がいらっしゃれば、ケアマネージャー様にご相談ください。
料金 | 昼食代、おやつ代を含め、費用は掛かりません。 (送迎料などその他の費用も掛かりません。) |
---|---|
入浴 | お試しの利用でも、ご希望により入浴していただくことができます。 正式なご利用時と同様に、介護職員が介助・見守りいたします。 |
時間 | 朝から夕方までのご契約後と同じ時間帯でも、半日だけのご利用でも構いません。 |
ご家族の付き添い | 付き添いの必要はありません。安心して送り出してください。 |
お申込み方法 | お問い合わせメールフォーム 又はお電話でお気軽にお申し込みください。 |
お電話でのお問合せ・ご相談
フォームは24時間受付中です。お気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せ・ご相談
<受付時間>8:20~17:20
<定休日>日曜、年末年始他
〒432-8023
浜松市中央区鴨江3丁目68番15号
JR浜松駅から車で15分、遠鉄バス「根上り松」バス停から徒歩3分
駐車場:5台
8:20~17:20
日曜、年末年始他